神奈川県八景沖 LTアジ 『釣り納め』

18投目 12月29日(土) 神奈川県八景沖 LTアジ  乗合船編
PM12:30~PM4:30 水温:?°

『 釣り納め 』の巻

今年の釣り納めは神奈川県金沢八景の「忠彦丸」午後LTアジ船です。 ホントは手こぎボートでカワハギでも釣ろうと計画してましたが、あいにくの天気で海は波が高い。 東京湾なら少し穏やかみたいなので、乗合船で釣りをします。

同行者は、毎度おなじみの「いたち」さんです。 たくさん釣って良い年を迎えましょう!

穏やか
朝寝坊して、のんびり時間の11:00前に忠彦丸へ到着。 受付を済ませ待合室で時間をつぶしていると、あれ?何か忘れてる? あらら?お昼ご飯と飲み物を買ってないことに気づく。 いつもは朝早いからコンビニで食べ物を買う習慣があるんだけど、初めての午後船と言うことで、のんびり気分で食べ物を忘れちゃったんだね(^^;

海は思っていたより穏やかで、ほとんど波がない(^^) 雨も降ってない(^^) 後は魚が釣れれば言うこと無しと言ったところだ。
今回のタックルは、30号のビシに船宿で買ったアジ用仕掛け3本針。 ロッドは、カワハギ竿の柔らかめ(負荷20-25号)です。 針には赤く染めたタン(たぶんイカを細く切ったもの)を5mmくらいに切って着けます。 イソメもあるのでタンとイソメで食いの良い方を多く使うようにする。

出だし好調
PM12:30出船 ポイントまでは10分くらい。 水深30m前後を移動しながら釣っていきます。 船長の指示通りビシが底に付いたら、底から3mくらいのところでアタリを待つ。 すると、すぐにアタリがあって25cm以上の良型アジをゲット。 続けてドンドン釣れるよ(^^)

高活性と判断したので、1匹かかってもすぐには上げず、かかった魚の振動でコマセを出す感じで2匹、3匹目をねらう。 あまり時間をかけすぎると、仕掛けがグチャグチャになりそうなので、適当なところで巻き上げます。
楽しいくらいに釣れるね(^^) イソメでもタンでも関係ない感じで釣れる。 後は、手返しと、効率で数をどれだけ伸ばせるかだ。

後半不調
スタートして1~2時間は入れ掛かりだったのに、潮が止まったPM2:30頃からアタリが激減・・・ って言うか、全くない状態に。 何度も船を移動させるが、全然釣れない。 たま~にキタッ!と思っても、小さなメバルだったりして。 いたちさんはシロギスも釣っていた(^^; ダメだね~後半、本命のアジは1匹だけ。

PM4:30そろそろ暗くなる時間なので終了。 ま、前半にたくさん釣れたから、今年の釣り納めは景気よくOKなんじゃないかな(^^)

おまけ
皆さん冬休みに入ったので船中18名くらいだったかな? オレ達の場所は、やたらに間隔が狭くて時々おまつりしたよ。 やっぱり人が少ない普段の平日がいいね。
持ち帰ったアジは開きと、刺身。 小さいのは頭と内臓を取り除いたて冷凍庫へ。 これだけあれば半年は持つかな? 無くなったらまた釣りに行くことにしよっと♪

最後に、今年もいろいろお世話になりました。
来年もエンジョイフィッシングをよろしくお願い致します。
それでは、良いお年を!
※その2日後、虫垂炎(盲腸)で入院しました。 皆さん釣りに行けるように健康にも気を付けましょう!

【本日の釣果】
ナッキー: アジ34匹(20~27cmくらい) 小さいメバル3匹
【ヒット仕掛け】
ナッキー: アジ用3本針 エサはイソメとタン ビシ30号
【ロスト仕掛け】
2個(おまつり)

千葉県富津 ショウサイフグ 『初めてのフグ釣り』

17投目 11月30日(金) 千葉県富津沖のショウサイフグ  乗合船編
AM7:00~PM1:00 水温:?°

『 初めてのフグ釣り 』の巻

千葉県富津港へ「ショウサイフグ」「食わせ釣り」に行っていました。 カットウ釣りではありません。 船宿は「川崎丸」。 お店にフグを食べに行くのは高くて厳しい(^^; 嫁にもフグを食べさせてやりたい! カワハギは少し飽きてきたみたいなので喜ばれない(涙)・・・なので今回はフグ釣りに決定!

数日前まで海が荒れていだし始めてのフグ釣りなので、どのくらい釣れるのか?不安ですが、とにかく「食べたいから行ってみる!」って感じです。 同行者は、毎度おなじみ「いたち」さんです。

朝からお仕事
ショウサイフグ釣りには「甘エビ」を使用します。 殻が付いたままなので、AM5:45からセッセと殻むき。 頭からシッポまで30匹くらいの甘エビの殻をむく。 寿司屋の仕込みみたいだね(^^;
エサの準備が出来たら、船長さんからエサの付け方と釣り方の説明を受ける。 甘エビは大きいのは3等分、小さいのは2等分に切って針に付ける。 釣り方はラインテンションがかからないくらいで、アタリを待つ。 大きくたたいたりするとフグが散ってしまうのでNGなんだそうです。

タックルはカワハギ竿の柔らかめならOKみたいなので、カワハギ竿の浅場(20-25号)を使用。 ラインはPE1号。 仕掛けは船宿で買ったフグ用3本針(全長120cm)胴付仕掛け。 オモリは20号です。

出船
準備が出来たのでAM6:30出船。 30分くらいでポイントへ到着。 メインのポイントは水深10mくらいで少しだけ根があるポイントだ。 水深が浅いから楽だね(^^)

さて、待望の一投目! よく分からないけど一投目釣れちゃった!
20cmくらいの小さなショウサイフグ。 小さいけどとりあえず釣れたので、うれしいよ(^^) サイズアップを期待しながら竿先に神経を集中。 

フグのアタリは繊細でコツコツっという小さなアタリ。 竿先が少し曲がるだけなので、適当にやってると釣れません。 渋い状況ながらもポツポツと数を追加していく。 サイズは小さいままだけどね(^^; 隣でやってる、いたちさんも同じようなペースで釣ってるし、サイズも同じくらい。

アタリがない
AM9:00を過ぎたアタリから、さらにアタリが無くなる。 っていうか全然ない状態に。 まだ5匹しか釣ってないのに・・・

釣れないと眠くなるし、お腹が空くんだよね。 船のキャビン内には無料のカップラーメンが置いてある。 寒いしラーメン食う。

 ・・・暖まったら、さらに眠くなった。 それにしても釣りしながらよく食べたね、午前中だけでラーメン1パイ、おにぎり5個、パン2個も食っちゃった。 もう食べるものがない(笑)

午後の部
残り時間も後1時間くらい。 船長さんも何とか釣らせようと、短いサイクルで移動を繰り返す。 それに答えようとオレ達も、がんばってみるけど小さいのを2匹追加できただけ。 目標の二桁に届かずPM1:00に終了。 悔しいので港まで戻る間にカップラーメンをもう1個食べた。 最後に追加できたのはラーメンだけかぁ(笑)

おまけ
今回お世話になった「川崎丸」さんは船もトイレもキレイだし、船長さんも一生懸命釣らせようと言う感じが伝わってきて、とても親切な船宿さんでした。 アクアラインの領収書を見せると2000円割引してくれるサービスもありがたいです。 ちなみにETCで領収書をもらうには、人のいるゲートでETCカード決済をすれば、領収書をもらえます。 その時の料金は3000円ですが、後日ETC割引の料金で請求がくるそうです。

ショウサイフグにはがあります。 フグを処理する免許を持った人が船宿で内臓など、毒のある部分を取り除いてくれるので安心です。 ただ、最低限の処理なので弱毒のある「残った内臓や血」「背びれ・腹びれ・尾びれ」「お腹の黒い皮」は自分で仕上げ処理する必要があります。 身にも微毒があるので、幼児は食べるのを控えた方が良いそうです。
初めてなので慎重に仕上げ処理をした。

フグは食いたし命は欲しい・・・だっけ?
その日の夕飯は、もちろんフグ。 刺身とフグ鍋にして食べました。

やっぱりカワハギより美味しい! 遊んで、こんなに美味しい物が食べられるなんて、釣りってホントにいいね(^^)
船中11名の釣果
4~20匹(15~28cm)・2番手19匹・3番手15匹が2名。船中合計127匹。

【本日の釣果】
ナッキー: ショウサイフグ7匹 外道:キュウセン
【ヒット仕掛け】
ナッキー: フグ3本針 エサは甘エビ オモリ20号
【ロスト仕掛け】
1個(根がかり)

神奈川県葉山 カワハギ 『カワハギ大漁』

16投目 11月15日(木) 神奈川県葉山沖のカワハギ  手こぎボート編
AM7:30~PM2:00 水温:?°

『カワハギ大漁』の巻

神奈川県葉山の長者が崎沖へカワハギ釣りに行きました。 ボートを借りたのは「オオモリボート」です。 カワハギも少し食べ飽きたので、エギングでアオリイカもねらいます。 秋のアオリは春に生まれた小さいのもプラスされて、全体の数は増えているので釣りやすいそうです。 ただ、オオモリボートでアオリイカが釣れた情報が少ない。 やってみるしかないね・・・ 同行者は「今やん」です。
今日は天気もいいし、風も無いし、絶好の釣り日和。 こんな日に釣りが出来るなんて最高だね(^^)

アオリ
ボート屋のおじさんにアオリのポイントを聞いてみる。 「小さいけど釣れるよ」との話。 AM7:00 引き船でカワハギのポイントへ連れて行ってもらいます。 水深は13mくらいで根があるポイント。 陸っぱりでも釣れるんだから、どこでも釣れるんじゃないか?と思っているオレ。 おじさんのアドバイスを無視して、いきなりエギングを開始!
全然反応がないね・・・ と、その時、今やんがエギの動きをボートの横で確認してると、イカが近づいてきた! たぶんアオリイカだ。 食わなかったけど、イカの姿をみた2人のテンションは上がります。 その後、ロッドがいきなり重くなるんじゃないかと大きな期待をしていたけど、イカは釣れなかった。

フグが釣れたけど(笑)

カワハギ
エギングを1時間くらいした後、本格的にカワハギ釣りをスタート。 水深15m、根のキワでアンカーを降ろす。 いきなり22cmくらいの良型をゲット!

アタリもあるしアサリがすぐになくなる。 いいポイントに入ったみたいだよ。 外道も釣れるけど、サイズの良いカワハギも釣れる。 アベレージが高いね(^^) 最大25cm。
カワハギは釣れなくなるとアオリをねらう。 今日はポイントを移動して、3~4投エギを投げて、カワハギをねらって、釣れなくなったらまたエギングの繰り返し。 それにしてもアオリイカは釣れないなぁ~。 カワハギは好調です!

ポイント
釣れないポイントはアタリも少ないし、外道も少ない。 当たり前だけど、移動して釣れない事が分かったらすぐに移動。 風がないからボートを漕いでる今やんも楽ちんそうだ。 PM12:00ころ、なかなか良いポイントに入れないので朝、調子の良かったポイントへ戻ってみる。 やっぱりこのポイントはいいなぁ。 またまた調子よく数を伸ばしていく。 サイズもいいよ。

仕掛けが着底後、3~4回くらい軽くたるませたりラインを張ったりを繰り返す。 オモリは底に着いたままで、小さく誘うようにする。 アタリが
無ければ、たたいて、たるませて、アタリを待つ。 それでもダメならオモリを底から離す感じで、ゆっくりロッドを立てて、食い上げのアタリをねらう。 これで1サイクル。

たるませ、たたき、食い上げ、食い下げ、のパターンでどれかに反応してくれる釣り方。 今日は、たたいて、たるませて1秒後にロッドを立てたときに釣れるパターンが1番多かったね。
エギも合間をみて投げたんだけど、アオリは釣れなかった、残念・・・
でも、良型のカワハギを含め30枚も釣れたので、とても楽しかったです(^^) カワハギだけねらったら何枚釣れたんだろうか?
PM2:00お迎えが来たので終了。

おまけ
終了後、ボート屋のおじさんに「アオリのポイントを教えたのに、全然違うところでやってるじゃん!」と言われた。 すみません(^^;適当なもんで(笑) 再度「アオリは釣れてるの?」と聞いてみると、やってる人がいないので分からない・・・だって(*_*)
でも、ボートに墨が付いてるから釣れてるみたいだよと言っていた。 秋のアオリイカは小さいけど、ちゃんとポイントに入れば釣れると他の人も言っていた。 また釣りにこれるチャンスがあったら、アオリのポイントでエギを投げることにするよ(^^; 水深は20mくらいだそうです。

持ち帰ったカワハギは大きいのを刺身に、後は鍋用に冷凍庫へ。 食べ飽きてるので年内くらいには、なんとか食べきろうと思います。

【本日の釣果】
ナッキー: カワハギ30枚(キープ23枚 小さいのはリリース) 他外道いっぱい
【ヒット仕掛け】
ナッキー: カワハギ3本針/ハゲ針4号 エサはマルキューのアサリ オモリ20号
【ロスト仕掛け】
なし