|
必要な道具 |
■最低限必要なもの
・ 竿(ロッド)
・ リール(糸を巻き取るもの)
・ 釣り糸(リールに巻く糸)
・ ルアー(餌や小魚に似たオブジェ)
これだけあれば、とりあえずバスフィッシングはできます。
■私が入門者の友達にすすめているタックル例

[ロッド]
シマノのBASS−ONE(バスワン)など5000円前後の物。
アクションはML(ミディアムライト)
[リール]
シマノまたはダイワの4000〜6000円で買える物。
大きさは2000番です。
[ルアー]
ワームは3インチくらいの大きさで2種類、あとはミノーやクランクベイトを1個ずつ。

■あると便利なもの
・タックルボックス(ルアーやハサミなど小物を入れる箱)
・ハサミ・ツメ切り(糸などを切るときに使う)
・ペンチ(釣れたときの針はずし)
・帽子・サングラス(日ざしから守るだけでなく他人のキャスト時に針が刺さらないように守る)

・ライフジャケット(事故防止 ほとんどの場合レンタルボート屋さんで貸してくれる)
・携帯電話(強風や事故など自力でボート屋さんに戻れないとき連絡する)
・ラジオ(天気予報や帰りの交通情報を聞く)
|
 |
|