32投目 10月26日(日)
山中湖 トーナメント編
AM8:00~PM12:30 水温15℃
『親睦トーナメント』の巻
先月からお世話になっている、駐艇場の親睦トーナメントに参加してきました。 バスボート5艇・アルミボート3艇 参加人数は15名。 同じく、この駐艇場を利用している、たけさんと同船してアルミで参戦です。 ルールは、生きているバス3匹の総重量で競われます。 山中湖を知りつくしている皆さんなので上位は難しそう・・・
■スタート
AM7:00スタートの予定。 親睦を深めるのが目的のトーナメントと言う事で、遅れてAM8:00過ぎに平野ワンドからスタート。 釣りやすい時間帯が少ししか残っていないので、早めに釣っちゃわなきゃ!と気持ちはあせる。 見た目は、おにぎりとかバクバク食べちゃってるから、そうは見えないけど(笑)
終了時間はPM12:30なので、さぐりながら釣りをしてる時間もない。 有力ポイントを点々と回る方が良いかな? 最初は長池からやってみる。 水深2~6mくらいを中心に、巻いたりラバジでじっくりやったりするけど、釣れない。 じゃ~移動しよう。
■釣れない気
こんどはレストセンターの、ちょいSPGよりを巻く!ジグる!そして・・・また食べる!カレーパンはうまい! くそぉ~ぜんぜん釣れないじゃん! 場所によっては、水も悪いしなぁ・・・ 釣れないなら移動。 デニーズ沖に行ってみると、なかなか水がいい。 人もなぜか?多いけど。 しばらく粘ってみるけど、ここもダメだ~。 だいたい釣れてる人がいないじゃん。 どうなってんのよ~。
■気持ちは勝負!
時間はAM11:30 あと1時間しかない。 またまたレストセンター付近に戻ってきた。 ウイードの多い3~5mのブレイクをラバージグで。 これが最後のチャンスだ!と、遅いエンジンをかけてみる。 今日はダメかな~と思ってたら、ツンツン♪ お~!やっと釣れた。 310gだけど。 ノーフィッシュよりマシだよ~。
たけさんも大苦戦中。 トーナメントなので2人そろって、なんとか魚を持って帰りたい。 なんとか、たけさんも見事1本釣って時間切れ。 2人とも釣れて良かった。

■結果
え~!なんとビックリ!3位だって。 みなさん苦戦されたみたいで、釣れたのは15人中/5名で、みんな1本だけ。 1位が800g台、2位が600g台。 こんなに上手そうな人ばっかりなのに、15人で5匹か~。 4時間ちょっとしか釣りしてないからかな? 厳しすぎる・・・
運だけで入賞しちゃったね(^^; 賞品もいっぱいもらっちゃいました。 ありがとうございま~す♪ 頂いた袋を開けて見た時は「???新製品のミノー?」かと思ったら全部エギ。 なんでエギなの~~? エギングってやった事ないけど・・・どうしようか? 新鮮なイカが、ど~しても食べたくなったらやってみよ(笑)
■おまけ
この時期は、バスよりワカサギの方が楽しめそうです。 バス釣りの人も多かったけど、みなさん釣れないオーラが出てました。 ワカサギ釣りの人は、みんなニコニコ(^^) 見ていて、うらやましかったです。

そして山中湖は、紅葉がとても綺麗でした。 綺麗な景色を見ながらワカサギ釣り。いいかも(^^)

【本日の釣果】
たけさん: 1本
ナッキー: 1本
【ヒットルアー】
ナッキー: ラバージグ
【ロストルアー】
なし

お!釣れた!・・・のは、ヘビキャロでやってた「じゅうしょく」だ。 デカイのかな~と思ったら300g。 おもわず、じゅうしょくも「なんで、おまえがこんな所にいるんだ~」っと激怒(笑) デカイのは何してんだろうね? このエリアで釣れたのは、結局この1匹だけだった。 すぐ近くで釣りをやってるJ太郎さんは、朝一いいのを釣ったらしく、3本で2kgオーバーだって。 このコンディションでスゴイねJ太郎さんは。 そのままウエイン時間になったので、あきらめて帰着する事に。 レストセンターに戻ってくると桟橋の周りはボートがいっぱいでした(^^; 終わり・・・
AM5:00 「山中湖レストセンター」に到着。 薄暗いけど準備開始。 まずはボートを降ろさなくっちゃね。 「今やん」から譲り受けたボートだから大切に扱わなくっちゃ。 後ろにタイヤを着けて、持ち上げて・・・ おぉ~~!タイヤが砂にハマってヨロけた! 車側に倒れかけてくるのをグッ!っとこらえてる・・・けど、も、もうダメだ~!大切なボートだけど反対側へオリャ~!と投げる。 ド~ン♪ ちょっと荒っぽいけど無事に?ボートを降ろせた。丈夫なボートで良かった(爆)
休憩長すぎたかな?天気はいいんだけど、風が吹いたり、やんだりするだなぁ今日は。 PM3:00 夕マズメスタートって感じでシャローを流す? ん~やっぱり釣れないね~。 ふと気が付くと目の前に20人くらいの女子高生?らしきグループ。 「お兄さ~ん乗せて~」と叫んでるよ。 お嬢さんごめん!このボートは3人乗りなんだ・・・とは言わなかったけど、なんだかテレるので聞こえないふりをしてみたりして。 大きいクルーザーでも買っちゃおうか(うっそ~) PM4:30 ちと早いけど、釣れないし、片付けも明るいウチに終わるかわかんないので終了にする。
釣りの話を書くの忘れた(^^; 今日の山中湖は渋かったですね。 釣果はAM10:00に釣ったコバッチ1本だけ。 水質は比較的クリヤーだったけど、泡がある所もありました。 デニーズ前は少し濁り気味だったけど、活性は高め?に思えた。 釣れなかったけどクランクに何度かバイトがあったので。 たぶんコバッチ。 