1投目 4月3日(金) 神奈川県葉山 真鯛 手漕ぎボート編
AM7:30~PM1:30 水温:?° 小潮
『初めて1人でボート海釣り』の巻
超~久しぶりに釣りに行ってきました。 ターゲットは手こぎボートでマダイ! そして海釣りのボートや乗合船で1人単独で釣りに行くのは初めて! だったりする記念すべき?釣行。 バス釣りなら1人でもジャンジャン行っちゃうんだけどね。 やっと独り立ちできたかな(笑) さてさて1人で釣りがちゃんとできるかな(^^;
■朝からバタバタ
今回は「オオモリボート」のブイで真鯛を釣る予定だった。 ところが、現地へ到着してみると誰もいない・・・ ???あれ、ボート屋の人もいないのかな? キョロキョロしてみても誰もいない。 念にのため電話をしてみるとボート屋のおじさんが「今日は定休日なんだよね~」と眠そうな声。 あれ(^^; ってことで「葉山釣具センター」にしました。 葉山でもねらいは同じで真鯛! でもね~、ポイントが全然わからないんだよ。
■忘れ物
ボートを出すポイントが変わっちゃったけど、気持ちを入れ替えて作戦も考える。 平日だからボートも5艇くらいだ。 ボートとボートをロープでつなげて、引き船の準備も完了。 簡単に仕掛けでもセットしておくかな・・・と、準備をしていると、あれ(^^; あれれれれ(*_*) 仕掛けがない、どこを探しても仕掛けがない! 家に仕掛けを忘れてきたようだ(涙) 出発前に気が付いて良かった~。 ボートを降りて仕掛けを買いに戻る(カッコワル)
オオモリボートだったら釣具を売ってないからね、葉山釣具センターで良かったよ。 結果オーライって感じかな(^^)
■静かだ
今日は暖かくて天気もいい。 風も弱いし海が静かで釣り日和だ(^^)
魚の方も静かでアタリはまったくないね。 ちなみに仕掛けは、6mの2本針に付けエサはエビ、コマセカゴは少し大きめのを使ってます。 水深は25m前後。
1本はコマセで鯛、もう1本の竿はサビキにしてみたけど、どちらの竿にもアタリなし。 天気がいいのが、せめてもの救いかな・・・
鯛の仕掛けで釣れたのはフグだけだった。
ジャリメを買っておいたのでキスもねらってみるけど、ポイントが中途半端だからか?トラギスやベラばっかり。
初めての単独ボートで海釣りは貧果で終わりました。 でも、久々に釣りに出かけられて良い気分転換にはなったね。 これからもっと良いシーズンになるので、ジャンジャン行きますよ~♪
■おまけ
いや~、仕掛けを全部忘れちゃったのにはあせったな~。 釣りがうまい私でも(笑)仕掛けがないと釣れません。
1人だとコマセってどのくらい使うのか?と思ってましたが、4kg持っていってジャスト3kg使ったね。 実釣時間はだいたい6時間くらい。 食いがいい日や釣り方によって量は変わるんだろうけど、1人4kgあれば大丈夫そうだ。
【本日の釣果】
ナッキー: 外道のフグ 他小物
【ヒット仕掛け】
ナッキー: なし
【ロスト仕掛け】
なし