6投目 6月1日(木)山中湖 のち
手こぎボート
前回よりGoodコンディションになっているはずの山中湖・・・車を運転しながら『今日はクランクやスピナベで釣れそう』なんてルアーローテーションを考えているうちに6時30分到着。前回と同じ『中央』というボート屋でボートを借りる。
[ん、反応が・・・]
TVのようにハードルアーでビシバシ釣れる予定のはずがクランクもスピナベも反応がない。試しにグラブのスプリットショットを投げてみると30分で35cmを筆頭に3匹も釣れた。ここで考えたのは、
1.バスがハードルアーに興味を示さない。
2.俺がヘタッピーだから
3.魚のいるエリアの選択ミス(今回は1~3mをねらってた)
[正解は?]
魚の活性は高いしワームを使えば釣れるので2番が正解だと思う(とほほ・・・)
こうなったらイジでもハードルアーで釣ってやる~ とバイブレーションも含め、ルアーをとっかえひっかえ投げるが全然ダメです。10時30分頃には睡魔に負けてボートの上で爆睡してしまいました(爆釣だったら良かったのにね~)
お昼ころ目を覚ましてみると顔が日に焼けて真っ黒でした(クッソー俺は日焼けしにきたんじゃないぞー)と思いながら今日はそのまま終了。
[ワームも使おう]
釣れないときはイジにならず、素直にワームを使っていれば10匹は釣れたでしょう。それでも次回はハードルアーで俺は魚を釣るぞー(素直じゃない)。ワームはチョットあきちゃったかな・・・
ちなみに9時ころから風がでてボートをおりて桟橋で釣りをしている人が結構調子よく釣ってました『ボートいらねーやぁ』なんていってました。
本日の釣果:3匹
ヒットルアー:ゲリヤマ2.5インチグラブ(黒)