12投目 6月23日(土) 山中湖 ボート編
『愉快なみなさん決戦、第2戦』の巻
![]() | 愉快なみなさんとは、 「BASSと遊ぶ」のやなけんさん。「池・池・5釣行記」のikeさん。 BBSに登場する、しんいちさん、トラッキーさん。 そして「Enjoy Fishing」のナッキーの計5名がメンバーです。 |
Photo By YANAKEN |
次回は秋に霞方面で決戦を行う予定です。 参加されたい方は、いつでもご連絡下さい。
★第2戦、山中湖決戦(トーナメント)の結果★
(AM6時~PM5時でバス3匹の総重量で順位を決定!) |
順位 | 氏名 | 本数 | 重量 | 内訳 | キャッチ数 | ボート |
優勝 | ike | 3本 | 2030g | 700,680,650g | 5本 | アルミ |
2位 | トラッキー | 3本 | 2000g | 800,700,500g | 3本 | アルミ |
3位 | しんいち | 3本 | 1650g | 700,550,400g | 5本 | レンタル&エレキ |
4位 | ナッキー | 3本 | 1170g | 550,300,320g | 3本 | レンタル&エレキ |
5位 | やなけん | 2本 | 1140g | 640,500g | 2本 | レンタル&エレキ |
BigFish | トラッキー | – | 800g | – | – | – |
■集合前に
明日は決戦! 楽しみにしていたのでAM1時に目が覚める。 「また寝ちゃおうかな~」と思ったが、前回のバズベイトで釣れたのを思いだす。 やっぱり行こう! 今なら夜明け前に山中湖へ到着できる。 ということでAM4時過ぎに到着。 前回、バズで釣れた役場前でオカッパリ。 もちろんルアーはバズベイトだ! まだ薄暗いのにポツポツとバサーがいる。 静かすぎてバズサウンドがヤケに響くがバイトはない。 15分くらいで役場前からデニーズ前へ移動する。
今回の決戦は、役場前かデニーズ前で勝負をする予定だったので、チェックを兼ねる事にもなる・・・フライングかな(^^ゞ
デニーズ前ではウエーディングをする。 まずはバズベイト・・・ バイトがないのでシャロークランクにチェンジする。 するとすぐにガツ~ンとクランクにアタックしてきた。
釣れました!決戦にはカウントされない1本目
37cm/???g 太ったキレイなバスだ。 これで気が楽になった?
続けて釣りをしていると、集合場所に向かっている、やなけんさんの車を偶然、見かける。 おっと!俺もそろそろ行かないと・・・オカッパリはここで終了。 でも、まだAM5時なんだけどな~ 早いな~(俺の方がもっと早いか・・・)
■決戦スタート
準備も順調に進み、AM6時すぎにスタート。 今回は国道沿いにある「中央」というボート屋さんでお世話になる。 オカッパリで釣れた、デニーズ方向にクランク&センコーで流していく。 やなけんさんも同じ方向だ。 ん~ 釣れないな~っと思いながらセンコーをノーアクションでボケ~っとしながら流されていく・・・ と、その時、ロッドがしなる。 「どうせウィードだろう」と思ってロッドを立てると、ピクピク! お!魚だ!
なんだか、わからないけど釣れちゃいました。
決戦1本目 34cm/550g まずますのスタートです。
時間はAM7時頃。
■(^^ゞ
そのままデニーズ前で粘っていると、やなけんさんから「しんいちさんは役場前で3本」「ikeさんは旭が丘で3本」釣ったと聞かされる。 ウォ~ やっぱり役場前だったか~ と思いながら、デニーズ前で粘る。 チマチマ粘ったのが良かったのか、チョット小さいけど2本目をゲットする。
28cm/300g ボロボロのバスだった。
その後もセンコー&クランク、気が向いたらラバージグといった感じで釣りを続ける。 けど全然、バイトが無いので、PM12時~1時まで休憩にすることにした。
■午後の部
午後からは役場前をメインにすることにした。 ここはキレイなウィードも豊富だし、ブレイクもある。 まずは3インチグラスミノーのショートスプリットでウィードを攻める。 午前中はセンコーでウィードの切れ目を狙っていたのだが、時間も時間だし、ウィードの中にバスがいるかも知れない・・・と思ってショートスプリットにしてみた。 しかし、2回ほどバイトがあったが、バラしてしまった。 残念・・・
■ブレイクで
時間は3時をすぎている。 あと1時間チョットしか時間がない。 今度は2~4mラインのブレイクを狙ってみる。 ルアーはセンコーのノーシンカーだ。 見失わないように、マーカーブイを2つブレイクに沿って使う。 粘ること1時間、やっとキャッチすることが出来た3本目
30cm/320g これまたやせてるバス。
でも、ギリギリでなんとかリミット本数を釣ることができた。 でも、もっとウエイトがほしい~
■最後に・・・
残り時間も少なくなってきた。 ボート屋さんに戻りながらクランク&センコーで流していく。 しかし、相変わらずバイトはなかった。 残念だけど、ここで時間です。 AM5時終了。
■おまけ
愉快なみなさん、お疲れさまでした! ガンガン釣れませんでしたが、ノーフィッシュの人がいなくて良かったです。 次回の決戦は負けませんよ。 またよろしくお願いすますね~、お疲れさまでした~。
終わり・・・
本日の釣果
34・30・28cm 3本(決戦)
37cm 1本(プライベート)
本日のヒットルアー
センコー3インチ(3本)
シャロークランク(1本)
本日のロストルアー
無し