山中湖 バス 『たのむよ!山中湖!』

14投目6月25日(火) 山中湖 ボート編
AM6:00~PM6:30 水温18℃

『たのむよ!山中湖!』の巻

このところ梅雨らしい天気で雨ばかりです。 晴れより雨の方が釣れる?ということで出撃! 前回、良い釣りができたので今日も期待してます。 同行者は「じゅうしょく君」と「しゅりさん」です。

スタート
AM6:00に「レストセンター」というボート屋さんに到着。 あらら!? 予想以上の冷たい雨がジャンジャン降っている。 しかも気温は10℃(寒い!) 風もある。 ちょいとビビって陸っぱりをすることにする。 最近、調子が良いと聞いてる山中湖だけど、釣れないな~。 やっぱりボートをだすか!って事で、手こぎボートをレンタル。 エレキをセットしてAM8:00再スタート。

で、どうなのよ?
う~寒っ! え~っと、水温は18℃。 やっぱ冷たい雨のせいか、この間きた時より水温が低いじゃん! 魚はいるはず?でも、活性が低くて口を使わないかも知れない。 まずはセンコーでウイードエリアをチェック。 ・・・ん~ なんの反応もないみたい。 今度は最近お気に入りのジグスピナーで広範囲にチェック。 クルクルクルクル・・・ パク! 釣れた釣れた~♪

本日の1本目 30cmくらい? AM9:00
ちょっと、やせてるけど釣れたのでOK!
その後はパッタリ。 ミノー・バズベイトなどなど投げても釣れません。 こんな時は、休憩するに限る。 雨がズーッと降ってて寒いしね(^^;

午後の部
お昼ご飯は、いつものようにマックです。 どうしてもBigマックは、はずせません(笑) 食べたら寝る、これもいつも通り。 PM3:00、目が覚めたので、さ~ 午後の部もがんばろ~♪ と、思ったら風が強いよ・・・ 仕方がないので陸っぱり。 まいった~ ホントに釣れません。 もうヤメた!って事で、PM4:00片付けを始めるが・・・

午後の部パート2
おぉ?風が弱くなったみたい。 雨も小降りになったので、またまた出撃。 ジグスピナー・SPミノーでガンガン・・・ガンガン・・・流しているだけで、相変わらず釣れない。 突然、雨がやんで風が無くなった。 と思ったら、しゅりさんのミノーにヒット! 山中湖での初バスおめでと~♪(写真撮るの忘れた、ごめん!) 続けて俺にもヒット!
本日の2本目 37cm/???g PM5:30
またまた、やせたバス君だったけど、ガツ~ンと食ってきて楽しめた(^^)

この調子なら、釣れ釣れ?かと思ったら、また雨・風が吹き始めた。 あ~また釣れなくなっちゃいました(T_T)
おっと!それでも、じゅうしょく君は40アップを釣ってるよ。 さすがだね~♪ 今日は苦戦したけど、みんな釣れて良かった(^^) PM6:30 終了にする。

おまけ
期待して行った山中湖だったけど、冷たい雨と水温低下だと渋くなっちゃうのかな~。 食ってくるヤツはいるので、もうチョット釣りたかった。 雨・風がやんで、湖面が静かになった瞬間に釣れたので、ワームなど音のでないルアーには反応しないのかな? バイブレーションとか、にぎやかなルアーを投げたら釣れたかも?と、いろいろ帰りの車の中で考えたりして・・・ もうチョット幅のある釣りができたら良かったな~と反省。 何をしても釣れなかったかも知れないけどね。 まぁ~ ノーフィッシュの人がいなかったので、良しとしましょう!

次も山中湖へ行くぞ~♪
終わり・・・

【本日の釣果】
じゅうしょく君: 2本
しゅりさん: 1本
ナッキー: 2本
【ヒットルアー】
じゅうしょく君: SPミノー(2本)
しゅりさん: SPミノー(1本)
ナッキー: ジグスピナー(2本)
【ロストルアー】
無し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です