山中湖 バス

1投目  4月23日(日)山中湖 のち かなりの強風 オカッパリ

今年、初のバスフィッシングだ。
大井松田インター途中の山桜がものすごく綺麗でした。
とりあえず様子を見るつもりで、いつもの役場前でオカッパリをきめる。

[最悪の風]
朝7時頃、現地到着。 なんだか雲ゆきが怪しいし、風も強そうだ。
『まぁー もう少しすれば風もやむだろう』なんて思っていたらやむ気配なし・・・
それどころか突然、立っているのも大変なくらいすごい風で釣りにくい。

[あきらめも早い]
風にもめげず、かんばって釣りをするが、ぜ~んぜん釣れません~ と言うわけで昨年に続
き今年の初フィッシングはボーズでした。(ガァーン)
会社休んででも、また明日いきたい気分です。残念・・・
次回はGWあたりに以降と思っているので期待してね。
山中湖の景色

今日は風のせいばかりにしてるけど、
他の人も苦戦しているようで魚をゲット
した人は少なそうでした。活性は上がって
きてるはずなのにね~

もちろん今日の釣果:0匹

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です